今月のおすすめ本展示/1月~2月
今月も図書館のあちこちでおすすめ本の展示を行っています。
貸出可能です。ぜひご覧ください!
■節分
2月3日は節分です。
節分の絵本や紙芝居、行事を調べる本などを集めています。
□ 2023 若い人に贈る読書のすすめ
読書推進運動協議会の作成したパンフレットをもとに
若い人におすすめの本を展示しています。
□ 今月の書庫本 ミステリー小説
みなさんの目に触れる機会の少ない閉架書庫の本を展示しています。
今月の書庫本テーマは「ミステリー小説」です。
■ 児童展示コーナー いろんなモノのうちがわを「みて」みよう!
いろんなモノの分解図鑑や、しくみの本を集めています。
絵本「すっぱりめがね」がおすすめです!
□音読コーナー
音読に関する本を展示するコーナーです。
オリジナルテキストはご自由にお持ち帰りください。
■児童書コーナー紹介「くらし・行事」
児童書コーナーの紹介、今月は「料理・手芸」についてです。
バレンタインデーのチョコづくりに役立つ本も展示しています。
そのほかにも
●我が町 三股町・都城市・曽於市・志布志市●
●えほんの読み聞かせを楽しもう!●
●大河ドラマ どうする家康 関連本●
●いろんな年代の今月のこどものとも●
●季節のえほん●
●エリック・カールさん、おおしまたえこさんのえほん●
●SDGsについての本●
などを展示しています。
展示本は貸出可能です。ぜひご覧ください。